キャンプにバゲットを持っていくと安心感がある。お皿にもなるし、削ればパン粉としても使える。コスパがいいのも嬉しいところだ。
そんなバゲットに「スパイシーな鶏レバーソース」をかけて食してみてはどうだろう。

とっても栄養価が高くヘルシーな鶏レバーは安価で手に入りやすいわりには、あまり使っている人が少ないように見える。「下処理が手間そう」「あの味わいが苦手そう」というイメージを払拭する、最高に美味い鶏レバーソースをどうぞ。
このキャンプ飯レシピにおすすめのディッシュ。調理道具
|
材料(4人分)
手に入るなら入手したい食材
|
下準備
- 「にんにく」をみじん切りにする。
作り方
- まな板の上にキッチンペーパーをひき、「鶏レバー:200g」を広げ、しっかりと水気を取る。
- 一口大に切る。ハツは縦に二つに切り、血合をキッチンペーパーで拭きとり、(分量外の)塩をごく軽くふっておく。
- ②で一口大に切ったレバーをもう半分ずつに切る。
- スキレットに「オリーブオイル:大さじ1」「(みじん切りの)にんにく:2片」「ディッシュ:小さじ1」を加え、弱火にかける。
- にんにくから良い香りが立ち昇ってきたら「鶏レバー」を重ならないように並べ、弱火で片面2分ずつ焼く。
- (焦げないように)火元からスキレットを下ろして「トマトホール缶:1缶」「トマトペースト:大さじ1」「オリーブオイル:大さじ2」「調味料A」を加えて、再度火元に戻す。中火にし木ベラなどでトマトを潰しながら全体を混ぜ合わせる。
スキレットの底面についた焦げをこそげ取るように全体を混ぜ合わせていくのが美味しくするポイント。 - 一煮立ちを確認したら、中火のまま10分程度コトコト煮る。
10分は目安。必ずソースにとろみが出るまで煮詰める。水分をしっかり飛ばさないとシャバシャバなソースになってしまう。 - 塩味を確認して必要であれば調整し完成。バジルがあればちらす。
バゲットの他にも、ペンネに絡ませてパスタに仕上げたり、ホットサンドの具材にしても美味しいです。